オデッサ海岸通り
2012年5月29日火曜日
玉手箱
土曜日の昼ごろ、某とんかつ屋さんで食事をしていたら、リャードフの「音楽の玉手箱」が聞こえてきた。
井上幸義先生が担当されたラジオロシア語講座応用編「ゴーゴリの『鼻』を読む」のテーマ音楽だったあの曲だ。
今にもサモイロフさんが「ニコラーイ・ヴァシーリエヴィチ・ゴーゴリ、ノース!」と言いそうな、そんな感覚にとらわれた。
FM放送でやっていたのかな、と思って、26日昼の番組を見たが、クラシック音楽の番組ではなかった。
それではお店の人の趣味だったのだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿