2017年10月31日火曜日

録画メモ

BS世界のドキュメンタリー シリーズ 男子の本懐「囚人たちのエレジー」
 映画「赤いカリーナ」を地で行くようなドキュメンタリー、といったらいいのだろうか。

アーススキャナー 空白地帯の謎に迫る▽ソ連時代にタイムスリップしたかのような街

「知られざるロシア・アバンギャルドの遺産〜スターリン体制を生き延びた名画〜」

2017年10月23日月曜日

録画メモ

「みんなのアムステルダム国立美術館へ」
「ストリートオーケストラ」

2017年10月4日水曜日

好青年>ロシア映画祭

ロシア映画祭「好青年」、主役の男の子が誰かに似ていると思ったら、暴走特急君、ブィストロフじゃん!

主人公は英語の先生と上級生にモテモテ(←死語)ませた高校生。
インド映画みたいに皆で踊りまくって終わり。
ロシアだなあ、踊るの皆大好き。

面白いことにロシア人は「面白かった、割とソ連っぽくて」と言い、年配の日本人は「面白かったけどグローバルな面白さ。ロシアらしさはどこに?」という感想だったこと。
井上イリーナさんがどこがロシアっぽいか解説してくださった。
このへん、何となくわかる、不思議感覚コメディ

国際映画祭で賞をとるズヴャギンツェフみたいな無国籍性?映画よりは、普通のロシアで好まれるライトコメディーなのだが、ロシア・ソ連映画じは真面目で文学的(で長い)という思い込みが強いと「あれ?!}という感覚になるのかもしれない。
こういうの私は全然悪くないと思うが、ピーテルFM観たときも「何これ、下らない、何が言いたい?」と年配の方には酷評されていたから、ロシア・ソ連映画は真面目じゃなければならないと思っている日本人、割といるんだな、と。

2017年10月3日火曜日

Пусть не будет войны никогда

この反戦詩、メモしとかないと。

Пусть не будет войны никогда
Пусть спокойные спят города,
Пусть сирены пронзительный вой
Не звучит над твоей головой.
Ни один пусть не рвется снаряд,
Ни один не строчит автомат.
Оглашают пусть наши леса
Только птиц и детей голоса.
И пусть мирно проходят года
Пусть не будет войны никогда.

https://www.youtube.com/watch?v=guNNA-ICX7o