観たのは
*アイルランド「ジョジーの修理工場」
小品ながら衝撃作だった・・・。
*イタリア「マイ・ブラザー」
イタリアの家族の歴史描く映画というと長時間でじっくりというのが多いがこれは100分だったか。割としんみりな作品だった。
*スウェーデン「クリスマス・オラトリオ」
初見は1990年代後半の北欧映画祭だったが、あの映画祭に通底した暗さが記憶に引っかかっていたところ、10数年ぶりに観る機会を得て、主演男優が来日して挨拶、その際実は彼はこの映画の後メンタル面で俳優業を休んでいたということを言っていて、映画の内容をなぞるような人生送っていたのかもしれない。その後回復しているんだろうか。
*イギリス「世にも憂鬱なハムレットたち」
劇中劇で、好みの映画。当時は意識しなかったが監督はケネス・ブラナーだったか。
*チェコ「カラマーゾフ兄弟」
これも劇中劇タイプの作品で、この年のEUフィルムデーズ中のベスト。一般公開して欲しかったな。
*デンマーク「ファイター」
当時のEUフィルムデーズには多かった移民二世とヨーロッパ側の受容のあり方を問うタイプの作品(今年のフィルムデーズのにもあったような)。でもこの頃はまだ前向きな未来志向な作品作りだったよなと回想してしまう。
*ポーランド「神さまの小さなお庭で」
警官主役のコメディーで面白くはあったが、英語字幕のみだったので、内容についていけないところが多々あって残念。
*ドイツ「耳のないウサギ」
サッカーシーンがあったと思う。
*ラトヴィア「バトル・オブ・リガ」
つまらなかったけど、ラストの俯瞰シーンは美しかった。
*リトアニア「永久機関」
内容覚えておらず、バルトの国々はまだおもしろい映画作れないでいるのかなと思ったのが記憶に残っている。
0 件のコメント:
コメントを投稿