自宅も実家も片づけを強行しないといけない事態になってしまった。
VHSテープに録ってあった昔のTV番組は、映画が多かったのだけれど、NHK「芸術劇場」をはじめとする音楽番組やバレエやオペラも意外とあった。
録ったままで、観た覚えがないというのも結構ある。
バレエやオペラは長いし、ストーリーは知っているし、やっぱりライヴの方が好きだから、そのままになっていたが、ウヴァーロフとステパネンコの「ドン・キホーテ」なんか録っていたじゃないか!
最近はステパネンコ、負傷したフィーリンの代行でボリショイのトップになったが、90年代後半のこのころはきりっとした潔い動きで素敵だ。
ウヴァーロフは王子様役の方がいいなあ、下町のお兄さんよりも。
さて、それとこれも観た覚えがないというか、こんな番組があったことも全く記憶になかったのが、
世界わが心の旅・ サンクトペテルブルク ~映画
初回放送1998-01-03, 土, 20:30~21:30, BS2だと。
世界わが心の旅シリーズは、まず本で知った。
うちはBSは入っていなかったので、そんな番組があったことも知らず、地元図書館の開架書棚で鎌田慧著『 混沌と幻想の街―サンクトペテルブルグ (世界わが心の旅)』の背表紙を目にして初めて知った。
安野光雅さんの絵は、実はあんまりペテルブルグらしくない。
中世っぽい雰囲気の可愛い街並みという感じで、タイトルにあるような混沌と幻想、特にプーシキンやゴーゴリやブロークが描いてきた夢幻の都の空気は出ていないと感じる。
それはともかく、この本は最近読みなおした。
いまやすっかり、ペテルブルグは鎌田さんかこの本に記したソ連崩壊の混沌の世界から様変わりしているが、またしばらくして読みなおすと思う。
それからこのシリーズで、澤地久枝著『ボルガ いのちの旅 』※と石井幹子著『フィンランド―白夜の国に光の夢』を続けて読んだ。
※放送時の番組名は「ボルガ 戦争と平和のあとで」だったようだ。
放送自体は観た覚えはないが、そのうちこのシリーズは地上波でも放映するようになって、いくつか録画してあるものがあった。
川本喜八郎先生のプラハ、なだいなださんのこれもプラハ。
米原万里さんの「世界わが心の旅-プラハ4つの国の同級生」?
これは録っていなさそう。彼女はこの番組では彼女自身の意を尽くしていないと思って『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』を描いたのだという。
島田雅彦さんや五木寛之あたりがモスクワ編をやっているようだけれど、これも録っていないと思う。
肝心の鎌田慧さんのサンクトペテルブルグや澤地久枝さんのヴォルガも今のところ見つかっていないなあ。
そこで、代わりに現れたのが吉永小百合のペテルブルグでした!
何故に吉永小百合とペテルブルグが結びつくのか?
・・・については、観てのお楽しみだ。
(栗原小巻ならさもありなん、だけどさ。)
カザン寺院
マリインスキー劇場
0 件のコメント:
コメントを投稿