2020年8月24日月曜日

レトロ駅舎よさようなら(原宿駅)

 高校の最寄り駅だった国立駅は駅前放置自転車ワースト1で名を馳せたこともあったが、桜並木の大学通り、旭通り、富士見通りの文教地区の割とオシャレな街並みとともに、赤い三角屋根の駅舎が忘れ難い。

高校時代、そして卒業後、被爆者援護法制定要求の駅頭署名などで駅や駅前を利用していても特にレトロとか感慨もなく普通に通り抜けたり待ち合わせしたりしていた。当然写真を撮ることもなかった。

が、その駅舎は一度は人々の前から去ったが、なんだかんだ言って「帰って来た」のだと。

2018年12月2日ヘイトスピーチのカウンターで日曜の朝から出かけた時は建築中で、横断幕を持って工事中の南口に立ったな。寒かった。

復活の駅舎の公開は4月3日だ、と今も国分寺に住んでいる同窓生が年賀状で教えてくれたけれど、ウィルス感染拡大防止のために延期になり、6月から開館、7月からイベントも行われるようになったらしい。

この休み中に行って来るかな。国立にはもう東西書店も野ばら手芸店もなくなってしまったが。

昨日は #0823NHK前抗議 #ひろしまタイムラインは差別扇動を認めてコメントを出せ で代々木公園はNHK前まで行って来たのだが、渋谷からじゃなくて原宿から行った。

開始時間の18時をまわりそうだったけど、原宿駅で写真を撮らずにいられなかった。

原宿駅の駅舎も、8/24から取り壊しが始まってしまうという。


NHK前のスタンディングは18時から19時ちょうど、黄昏の薄闇からとっぷりと夜空になって三日月が参加者に微笑みかけているような、昼間の暑気もだいぶ和らいで、ただ立っているのもそんなに苦にはならない(気候としても時間的にもちょうどよい)スタンディングだった。呼び掛けた方の締めの挨拶を聞くと、期間限定の川本喜八郎先生のアニメーションンの配信を何としても観たいという気持ちがあるものだから、そそくさと原宿駅に向かった。しかしそこで再び足を留めて駅舎に名残を惜しんだ。

国立駅の駅舎とは違って、原宿駅の駅舎にはさほど思い入れはない。

高校時代には偶に竹下通りに遊びに来ていたけれど、中国雑貨のお店「大中」はもうないんだよね。

勤めるようになってから、特にメーデーを代々木公園でするようになってからは5月1日に人混みの駅を抜けて公園へと急ぐ年中行事になっていたと思い出す。この通路を歩いて行った…

Ну, прощайте, моя родная станция "Харадзюку"!






0 件のコメント:

コメントを投稿