2011年1月7日金曜日

CISカップがもうすぐだ

ロシアサッカーオフ期間なので、うっかりしていたら、3日からグラナトキン・メモリアルは始まっていました。
1993年生まれの選手たちの8カ国対抗(イタリアは94年生まれの選手たちをよこしている)。
3・5・7・9日と奇数日に試合があります。
22回大会ですが、今まで殆どロシアが優勝しています。
去年もロシアが優勝。
でも今年はフィンランドに引き分けというスタートです。

それから、15日からはCISカップです。

独立国家共同体及びバルト諸国チャンピオンカップ。
つまり、アゼルバイジャン・アルメニア・ウクライナ・ウズベキスタン・エストニア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・トルクメニスタン・ベラルーシ・モルドヴァ・ラトヴィア・リトアニア・ロシアの14カ国のリーグチャンピオンに、グルジアの代わりのどこか(フィンランドとかセルビアとか)、ロシア若手で16チーム。
これを4グループに分けてリーグ戦、それから各グループ上位2チームで決勝トーナメント。
この時期ゆえ屋内会場・人工芝。
トップ選手に怪我されたら困ると、リーグ優勝しても出場辞退するクラブもあり、各チームとも若手中心になる傾向。
優勝目指してがんばるのは中央アジアのクラブだったりします。
去年はルビンが優勝でしたが。

さて、各国のリーグ優勝クラブは、
*アゼルバイジャン(秋冬制) インテル・バクー
*アルメニア (春秋制) ピュニク・エレヴァン 
*ウクライナ(秋冬制) シャフチョール・ドネツク
*ウズベキスタン(春秋制) ブニョドコル・タシケント
*エストニア(春秋制) フローラ・タリン
*カザフスタン(春秋制) トボル・コスタナイ
*キルギス(春秋制) ネフチ・コチコル=アタ
*タジキスタン(春秋制) イスチクロル・ドゥシャンベ
*トルクメニスタン(春秋制)  バルカン・バルカナバト
*ベラルーシ(春秋制) BATEボリソフ
*モルドヴァ(秋冬制) シェリフ・ティラスポリ
*ラトヴィア(春秋制) スコント・リガ
*リトアニア(春秋制) エクラナス・パネヴェジース
*ロシア(春秋制) ゼニット・サンクト=ペテルブルグ
でありました。

CISカップに出場するのは
№ Группа А
1  ИНТЕР (Азербайджан)インテル・バクー(アゼルバイジャン)
2  ИСКРА-СТАЛЬ (Молдова)イスクラ=スターリ・ルィブニツァ(モルドヴァ)*
3  ИСТИКЛОЛ (Таджикистан)イスチクロル・ドゥシャンベ(タジキスタン)
4  НЕФТЧИ (Киргизия)ネフチ・コチコル=アタ(キルギス)
 
№ Группа В
1  ТОБОЛ (Казахстан)トボル・コスタナイ(カザフスタン)
2  СКОНТО (Латвия)スコント・リガ(ラトヴィア)
3  МИКА (Армения)ミカ・アシュタルク(アルメニア)*
4  БУНЕДКОР (Узбекистан) ブニョドコル・タシケント
 
№ Группа С
1  ЗЕНИТ (Россия)ゼニット・サンクト=ペテルブルグ
2  НЕБИТЧИ (Туркменистан)ネビッチ・バルカナバド(トルクメニスタン)
3  ШАХТЕР (Беларусь)シャフチョール・ソリゴルスク(ベラルーシ)*
4  ФЛОРА (Эстония)フローラ・タリン(エストニア)
 
№ Группа D
1  Молодежная сборная Россииロシアユース代表
2  ДИНАМО (Киев, Украина)ディナモ・キエフ(ウクライナ)*
3  ХИК (Финляндия)HJKヘルシンキ(フィンランド)
4  ЭКРАНАС (Литва)エクラナス・パネヴェジース

*がチャンピオンではない代替出場チーム。
リーグ戦2位で繰り上げ出場というわけですが、ミカは4位。

2 件のコメント:

  1. 上位チームは過密日程で、サブメンバーでも十分戦えるチームであることが必要ですね。
    昨年は、清水S-PULSEも過密日程に悩まされました。
     Pycb

    返信削除
  2. Pycb さん、こんにちは。
    CISカップもグラナトキン・メモリアルと同様、若手発掘の場という位置づけなのだと思います。
    2002年にはスィチョフが頭角を現した大会だとのことです。

    今晩からアジアカップも始まりますね。
    私はイランとウズベクに期待しています。

    返信削除