2012年4月20日金曜日

どちらか選べと言われたら

宿題は終わらなかった。とてもじゃないけど、終えられる量ではなかった。

いきなりの授業になったが、問題自体は答えられないものではなかった。
テクストの意味は殆どわからなかったし、文法事項を理解しているわけでもなかったけれど、並んでいる動詞二つのうち、どちらが不完了体かを選べばいいものだったから、みれば何となくわかるのだ。

ある動詞をみて、それが完了体か不完了体かがわかる、ということではなく、
ある不完了体動詞(あるいはある完了体動詞)から対応する完了体動詞または不完了体動詞が導き出せる、ということでもなく、
二つのうちどちらが不完了体なのかを当てる。
これなら何となくでも正解する率は高い。
法則を覚えずとも、感覚的にわかる。

だから、答えは間違わないのだけれど、動詞の意味も、文全体の意味もわからない(←元々語彙の蓄積が圧倒的に足りないのと、今回いちいち辞書を引くいとまが全くなかったので)というのは、非常に気持ちの悪いものである。

先生がおっしゃるように復習が大切、なのだろう。

でも、どうやってその時間を捻出するべきか?

0 件のコメント:

コメントを投稿